
どこに行ったとかその辺は割愛して、みんな興味津々食い物かんそぉはっじまっるよー!!(教育テレビのノリで
ほら、なんていうか食べ物で良い話聞かないですよね。イギリス。アメリカと並ぶ味覚音痴とか某国擬人化漫画で植え付けられているせいもあり(笑)
で、実際どうなのよ?というそんな所を!
画像入りで!
たまに撮り忘れつ!!
・・・・・・。
下にかくしておくですヨ!
ほら、なんていうか食べ物で良い話聞かないですよね。イギリス。アメリカと並ぶ味覚音痴とか某国擬人化漫画で植え付けられているせいもあり(笑)
で、実際どうなのよ?というそんな所を!
画像入りで!
たまに撮り忘れつ!!
・・・・・・。
下にかくしておくですヨ!
2月の11日から5日間。まぁほぼ丸一日分は飛行機なのですが。たっぷりイギリスを楽しんで参りました!
行ったメンバー:甘味さん/ゆーたさん/柚木さん/私。でしたよ!
というわけで。
さて当日。
機内食!全日空だったので、味付けは日本人好みでおいしく頂きました。行きで12時間、帰り11時間乗るもんなんで、機内食は2食ずつでます。ゆずにゃさんと半分こずつして全部味わったが、機内食おいしいね!
写真は酢豚メイン、もう一個は何だっけかな、グラタンだったでした。んまんま。機内食2食目はハンバーガー!これもおいしいw
さてイギリスに着きまして記念すべき一食目!イギリスについたのが午後3時も過ぎていたので、お夕食に食べたのは!
まずはパンを頼んでたらパンが先に来た。正直いまいち堅くてぱさぱさ。
ステーキ!うん、一緒に映ってる腕が多少細い腕にしてもこの大きさ。っていうか肉以外。いや肉も大きいんだけど!(笑)
ポテトの盛りが半端無かった(笑)お肉の味は何ていうかもう少し味をつけた方がいいかな?ほんとに肉を味わった感じ(笑)
フィッシュ&チップス!・・・うん、大きさ・・・そしてポテト・・・。ポテトの横にはそらまめ?えだまめ?をクリーム状にしたもの。これおいしい。
味は文句なしでおいしい!フィッシュらぶ!
これはポークソテーに、りんごベースのソースをかけたもの。うんまかった!
むしろ添え付けはほんとにただのグリンピースと人参過ぎて吹いた。味付け・・・!(笑)でもコレが一番量的に普通だった事実・・・。
オーケイ、これまでも何かおかしかった点があったことは否めない。量とか主にじゃが的な意味で。
問題は、この画像だ。
少々見難くて大変申し訳ない。コレが何か話そうか。
これは、ソーセージだ。地方に寄ってはウルストとも呼ばれる類いの、肉類の腸詰めだ。大体長さにしたら10cm程度だろうか。
オーケイオーケイ、それなら別に日本でも見る、そうだろう?
問題は、この三本のソーセージの下。ソースに紛れて薄く黄色みがかった白い物体だ。
誰が想像する?
コレが全て、山盛りマッシュポテトだと言う事を・・・。
ソーセージの直径を軽く上回る量と、写真では分かりにくいが高さ約5cmにも及ぼうかというソレに、呆然とする以上に、何が出来るというのか。
流石に眠気もピークで少しお残ししましたよ・・・すんません・・・。
さて二日目。
イギリスのブレックファーストは素晴らしかった。主に紅茶的な意味で。
日本の喫茶店で、紅茶を売りにしている所以外では決して頼まないななやさんです。紅茶だけは舌が肥えていて、好みがはっきりしています。味がしっかりしてて、ミルクを入れても味が負けないのが好き。な、私の好みにぴったり。んま。
でもちょっとミルクが日本と違って味が濃いので、後味が不思議な感じも、周りに引かれるくらいに紅茶を飲んでミルクを消費してみました。
え?ブレックファーストの写真?
3回食べたのに一枚も撮り忘れたよね!
えーと、ソーセージやベーコンや卵・・・軽いバイキングでした!マーマートだっけ?あれもあって、ゆーたんとゆずにゃさんが挑戦して一口で根を上げてたよ!勿論君子危うきに近寄らず、味見しなかった!
朝ご飯をしっかり食べると、お昼っておざなりですよね☆
確かお昼はワッフルとホットチョコ!
イギリスは何故かワッフルのお店が多い。そして逆にフィッシュ&チップスの出店を見つけなかった。ションモリ。
凄い頑張って店員さんと話して買ったよ!ゆずにゃさんが!(キラッ☆
しかしびっくりするのは、ワッフルが少し縦長なんですが、ソレにたっぷりと生クリーム掛けとかが存在すること。おおぅ・・・プレーンで良いですにゃも・・・。
ワッフルは特に可もなく不可もなく、おいしく頂きました。
ちなみにここは、食べれた訳じゃないけど女王陛下のロイヤルワラントを頂く珈琲のお店で珈琲を買ったときの写真!
秤で量を計測してくれました!
ここでもゆずにゃさんにがんばってもらった。てへ。あ、でも一応頑張ったよ!二種類くらい匂い確認させてもらって決めたよ!
ちなみに珈琲と紅茶をお買い上げ。豆で買ったので、ミル買わねば・・・。
紅茶はすっごく華やかな香り!コレは買わねば!と買ってしまったw
さてそして夜。
フォートナム&メイソンでアフタヌーンティ!
店の中も凄く素敵〜wガラスポットの中に茶葉を入れてあって、香りだけティスティングできます。ここでは流石に買わなかったよ〜。
それでもって、アフタヌーンティ!カナッペとかタルト。サーモンクリームのカナッペおいしかった!タルトはカマンベールのやつなので、チーズダメじゃなければ全然おいしいw後もう一個は・・・なんだっけ?(ちょ
多分ミートパイ系。
サンドイッチ!キュウリおいしい!あと右端はエビのカレー和えみたいな感じ。でもおいしい!
これは甘味さんが頼んだ、牛肉のパイ包みかな?おいしかったけど、ちょっとお肉くさかった(笑)生肉系の味がダメで、ちゃんと調理してないとって言う人は少し苦手かも。
そいでもって、スコーンとケーキ類!
正直結構お腹いっぱいでした(実はケーキ来るくらいのタイミングでポット一杯分飲み切ってた私)
スコーンは・・・プレーンが一番美味いね!クロテッドクリームといちごジャムつけてんまんましました。
ケーキは・・・。ケーキはその・・・・・・。
・・・。
青色とか赤色とかの着色料使わないとでないよねっていう色彩が・・・混じり・・・あとほんと大味と言うか・・・なんていうか・・・・・・。
・・・。
さて次の日!
正直朝のブレックファースト以外、昼間何食べてたのか良く覚えてない!(ぁ
夜はコレ食べたー。
ラザニア!
と!
ピザ・・・だけど、正直に言う。こんなでっかいピザ、初めて見た。ほんと初めて見た。
なんつーの。30cmの大台っていうの。や、おいしかったんだけど。うん。全員驚いたよね。おいしかったけど。
あと奥のはシーザーサラダ!アンチョビ以外はおいしく頂けました。
でもって、最終日!
お昼に食べたのがハンバーガーと、ミートパイ。あと写真忘れたけどフィッシュ&チップス!
・・・写真には無いけど、フィッシュ&チップスにも、フライドポテトはたんまりでしてね。
うん、ミートパイのマッシュポテトといいね。
うん・・・。
さすがこんなポスターが普通に地下鉄に貼られちゃってる国です、ね・・・。
もう分かった、イギリスはポテトの国・・・。ポテトの国なのね・・・。
あ、あとこれ!
大英博物館前の露天のホットドック!中にいためたタマネギも入ってて、超良い匂いしててお腹が空いてないけどもう食べる機会がない!と買ってしまったシロモノ。
おいしかった!
それと、イギリスは何故かスターバックスがやたらあったんだけど、通常メニューにペパーミントラテあった!しかもうんまい!二回くらい買ってのんでもうたww
総評:イギリスは、思った程ご飯不味くなかった(※肉類にたまに微妙なものはある)が、とりあえずじゃがの国だった。あとデザートは危険地帯多め。
PR

<< さ・・・三月になっていた・・・だと・・・?!
HOME
明日からイギリスいってきます! >>
[339] [338] [337] [336] [335] [334] [333] [332] [331] [330] [329]
[339] [338] [337] [336] [335] [334] [333] [332] [331] [330] [329]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

profile
HN:
七夜
性別:
女性


Latest article
(11/19)
(08/31)
(08/28)
(08/27)
(08/25)


Love
