忍者ブログ

*Diary*

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日は夜勤明けで友人と和製オペラの夕鶴を鑑賞してきました!おもろかった!
なんだよへたれ萌えは過去から脈々と続く伝統ある萌えだったのかよと言う結論。おま・・・!つう!そんなへたれ主人のために・・・!!
つうもあんな性格だったのか、と・・・まぁ演出上なのかなぁ?すごいなーすごいなー一途ですよ。一途。でもすごい執着。途中化けてでそうなほどの執着で、何時百物語に名を連ねるのかとドキドキでした。でもそれも愛故。日本のお話って、愛故に仏にもなるけれども、本当に鬼にもなるから、表現が凄いよね。極論で言えば道明寺かな?ほんとに鬼になったしなぁ。
情が強い、まさにその表現を最大まで見せる。そんな感じです。
でも夕鶴なので鬼にはならず、情の強さを見せつけた後に崩れ落ちるように懇願へと代わる。あそこの儚さが素敵でした。途中で一瞬さすがに意識落ちましたが。←

でもラストをわかってても号泣してきた、そんなオペラ鑑賞でした。楽しかったー☆
もーたまらんw


で。その後に。寝てなくともいととままの茶室に・・・!と行きましたよ。
茶室に入ったときの番号に一抹の不安を感じてたら案の定・・・!!!六百番台とかくそう・・・!!!
いやー!ミツワタ夫婦さんちの親子萌えしてたのにー!美鶴のへたれ育児奮闘記ー!(ばんばん
うう・・・もっとお話ししてたかったです。ほろほろ(涙
夫婦親子萌えは、いつかきっとゆずにゃさんが専用ブログ立ち上げて小ネタ披露をしてくれると信じてます。というかそんな話を一時期本気で話し合ってました。おまけにその背景にする合作イラストも書いた気がするよ?(笑)
しかも清書して色塗りをゆずにゃさんに託した!その後どうなったのか!(ぁ
きっとブログと一緒にアップされる筈、とななやさんは幸せな夢を見ながら日々を過ごしています。それから早一年たっていても気にしない!
まだかなーまだかなーw
そうしてきっとまた一年が過ぎていっても気にしない。人は夢を見ないと生きて行けない生き物だもの(・x【壁】
PR
entry_bottom_w.png
<< ふー   HOME   なんていうか >>
[176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
profile
HN:
七夜
性別:
女性
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
Love
plugin_bottom_w.png
Copyright *Diary* by 七夜 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]